ディズニーランド旅行
- odawaraetsuko1
- 9月2日
- 読了時間: 3分

みなさんは,家族でどんなレジャーを楽しんでいますか?そのレジャーのよいところ,価値のあることは何ですか?日頃の作業とどう違うでしょうか?
友人の桐子さんが,10年以上家族で続けているディズニーランド旅行について話してくれました。この旅行はこの家族にとって一年で最大のイベントです。家族は半年前から話し合い,仕事や学校のスケジュール,家事,日課を調整しながら,全員が一緒にディズニーランドで過ごせるように計画します。この家族はなぜこんなに頑張ってディズニーランドに行こうとするのでしょうか?
桐子は40代,大学で教員をしています。医療職の夫と中学生と小学生の娘の4人で暮らしです。この家族は大の旅行好きで,年2回, 1,2泊の家族旅行に出かけます。一番のお気に入りの行先は東京ディズニーランドで,年一度のディズニーランド旅行を10年以上続けています。半年前から家族全員で話し合い予定を立て,旅行を予定通りに実現できるように仕事のスケジュールや学校の活動,家事を調整します。出発まで,みんなでディズニーランドのガイドブックを詳細に調べ,以前にディズニーランドで撮った写真やビデオを見てその時の思い出をおしゃべりします。桐子は子どもたちが楽しそうにミッキーの耳付きヘアバンドのようなグッズを荷物に詰めているのを眺めるのがうれしいです。
当日,桐子は夜明け前に出発するために,夜中に子どもたちを起こします。夫が運転する車で5時間かけてディズニーランドに向かいます。その間,子どもたちは後部座席で寝ています。ディズニーランドまでの車中で,桐子は夫とゆっくりおしゃべりを楽しみます。日頃は忙しいので二人だけでゆっくりおしゃべりすることはほとんどないので,二人はこの時を使って楽しむのです。到着する頃に,こどもたちが目を覚まし,みんなで美しい夜明けに感動します。
ディズニーランドが開園すると,桐子たちも入場します。家族全員がこれから何が起こるのかとワクワクしています。ここでは,子どもたちはやりたい放題が許されるのです。好きな乗り物に好きなだけ乗り,好きなものを好きなだけ食べ飲んでもいいのです。昼食や夕食は健康的で栄養バランス取れたものでなねればならないというルールもありません。例えば,昼食に甘いものだけを選ぶことも許されるのです。桐子もこの日は子どもたちが羽目をはずしても気にしません。桐子も,夫も,子どもたちも,家族全員が一日中歩き回り,好きなものを食べたり飲みながら,パレードに見て,乗り物を楽しみ,ディズニーグッズをチェックして,夕方クタクタになるまで,一緒に遊び倒すのです。それから,ぐっすり眠るために近くのホテルで一泊して,翌日車で帰宅します。
帰ってからも,子どもたちは繰り返し今回ディズニーランドで起こったことについて話しています。その時に移した写真やビデオも繰り返し見ています。
通常は,子どもたちが桐子に話しかけてくるのは,ほとんど何か困ったことやお願いがあるときですが,ディズニーランドのことは桐子と一緒に話したいようです。
しかし,桐子の家族にとって初めてのことだが,今年は長女が高校受験の準備で忙しいので,2025年にはディズニーランド行きの計画はありません。その代わりに,以前にディズニーランドに行った時に写した写真やビデオを見ながら,2026年のディズニーランド行きの話をしています。家族全員が次の旅行を想像しては楽しみにしているのです。


コメント